ミツヒデのカメラ沼

デジタル一眼を二十数台以上節操なく買い換え、富士フィルムに行きついたカメラ沼住人のブログ。

独自視点でレビュー! FUJIFILM X-Pro2 と XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISで鉄道撮影

みなさんこん○○わ。

いつもマイナーな機材ばかり紹介している私です。

 

さて今回は、鉄道撮影の現場では見かけたことがない組み合わせ、X-Pro2とXF55-200mmでの鉄道撮影です。

だいたい鉄道撮影しに行くと、NikonかCanonのデジタル一眼レフばかりで、ほとんどミラーレスは見ないですよね。

そんな中、さらにX-Pro2なんて見たこと無し。

 

Made in Japanレンズです。最近Xマウントは日本製以外も増えてきていますが、このレンズはまだまだ日本製。

FUJIFILM 望遠ズームレンズ XF55-200mmF3.5-4.8RLMOIS

FUJIFILM 望遠ズームレンズ XF55-200mmF3.5-4.8RLMOIS

 

 

そんな、「鉄道撮影には向いて無さそうな」このカメラとレンズで撮ってみました。

 

<ポイント>

・手持ち派の人は秒3コマモードがおすすめ

・コントラストAFにならないようにゾーンAF枠で位相差部分のみを利用

・EVFで構図もしっかりと。

 

では早速、いつもの作例サンプルとともに感想を。

f:id:akechichan:20190316210424j:plain

X-Pro2+XF55-200mm

各駅停車で徐々に減速するシーン。

通過列車の時の設定そのままなので、1/2000で撮っています。

AF-C、ゾーン枠中で位相差AFポイント内右寄りを設定

秒3コマモードを選んでいるので、ライブビューでほぼリアルタイムの映像を見ながら撮影。

秒8コマだと、後画像となるため、かなりカクカクして構図が維持できない

三脚で撮る人は大丈夫かもしれないけれど、ホームや線路際では三脚は使わず手持ち主義なので。

 

f:id:akechichan:20190316210417j:plain

X-Pro2+XF55-200mm

つづいてこちらは急行列車なので通過。

設定は先のどの各駅停車と同じ。

f:id:akechichan:20190316210403j:plain

X-Pro2+XF55-200mm

こちらは特急列車。

設定は先ほどと同じ。

両数が短いため、後ろも切れずにばっちり入りました。

が、この編成は唯一のLED車なので、愛称版が文字切れしてしまっています。

さすがに200mmで1/125とかは被写体ブレしてしまうので諦めました。

f:id:akechichan:20190316210355j:plain

X-Pro2+XF55-200mm

つづいて急行。フィルムシミュレーションのプロネガを鉄道に使ったらどうなるんだろうと、設定して撮ってみた一枚。

何となくクラッシッククロームのような、若干淡い色になりました。

 

f:id:akechichan:20190316210439j:plain

X-Pro2+XF55-200mm

つづてい別の場所で撮影。

少しだけ暗くなってきましたが、AF-Cはしっかり追従。

またゾーン設定のおかげで、迷いもほとんどありません。

他の列車で試しに1点AFで試したら、いきなりピントが合わず、迷ったまま通り過ぎてしまいました。

やはり安全のためにもゾーンAFは必須かも。

f:id:akechichan:20190316210433j:plain

X-Pro2+XF55-200mm

こちらは動体ではないですが、スナップ的に撮影。

LAIMO君。もう少しでお別れ?

 

f:id:akechichan:20190316210410j:plain

X-Pro2+XF55-200mm

こちらは何気なく撮ったもの。

XF55-200、背景ボケがそれなりに綺麗ですよね。

リスとか撮ったら、綺麗にボケそうな予感です。

 

 

【感想】

動体AFで、迷ったら最後、そのままピント抜け&迷って終わりのレンズ、というイメージが残っていたXF55-200。

描写はいいけれど、LMレンズなのになんでAFが?というところもあり、動体向きではない印象でした。

しかしX-Pro2のAFでも、位相差部分を意識して使う事と、ゾーンAFで他のAFポイントでも助けることで、ピント抜け&迷って終わりを防ぐことができ、結果として普通の鉄道撮影では十分に使えることが分かりました。

 

もちろん、AFなんて使わず「置きピンで撮る」のならそんな悩みはないでしょうが、手軽に絞り開放で撮るなら、やっぱりAFです。

しかもピントが浅いので、AF-Cで常にピントが合っていることが重要。

今回の(AF-Cでの撮影)結果は、十分なものでした。

 

動体といえばX-T3ですが、X-Pro2で迷っている方、この程度のAFならばできますので、「質感」や「デザイン」でX-Pro2を選んでも大丈夫ですよ!

 

なおAFと、迷ってからの戻りが速いXF50-140mmF2.8であれば、もっと余裕で簡単にバリピン撮影を量産できるかもしれません。

 

 

こちらは X-T3との比較日記です。

www.camera-numa.com

 

 あれ?値段がまた高くなりましたね。私は一番安値の時に買ったかもしれません。

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-Pro2 ボディ X-Pro2

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-Pro2 ボディ X-Pro2

 

 

 こちらのムック、まだ買っていませんが、欲しいです。もう一冊のムックはすでに所持。

フジフイルム X-Pro2 WORLD (日本カメラMOOK)

フジフイルム X-Pro2 WORLD (日本カメラMOOK)