ミツヒデのカメラ沼

デジタル一眼を二十数台以上節操なく買い換え、富士フィルムに行きついたカメラ沼住人のブログ。

AiAF-S300mmF4Dが大好きすぎて、テレコンバーターTC17E2を買ってしまった話。(鉄道作例あり)

みなさんこん○○わ。

いつも節操なくカメラを買っている私です。

 

さて今回は、AiAFS300mmF4をさらに活用するべく、Nikon純正テレコンバーターのTC17E2を買った話です。

いつもご笑読いただいている読者の方は気づかれていたかも知れませんが、実は1週間以上前から手元にありました(笑)

 

 

Nikon TC-17E II AF-Sテレコンバーター

Nikon TC-17E II AF-Sテレコンバーター

  • 発売日: 2004/07/02
  • メディア: Camera
 

 

<ポイント>

  • AiAFS300mmF4Dを使っているけれど、もう少し望遠が欲しい時がある
  • かといって望遠用にAPS-Cボディを買って付けるのも、ボディ沼にはまりそう
  • かといって、年数回しか使わない400mm超のために、200-500mmとか買うのもちょとバカバカしい
  • そうだ、Nikon純正にテレコンバーターがあった
  • そうだ、Nikon純正には1.7倍の便利なテレコンバーターがあった
  • 中古ネットショップを覗いた
  • なんと17800円で良品がある!ひとまずブックマークした。
  • 翌日、1000円値下がりしましたのメールが!!
  • 思わず(ポチッ)
  • 届いた。そして撮影した。
  • (いまここ)

 

う~ん、相変わらず節操無くて怖い。(でも200-500mmが気づいたら手元にあるよりかはマシだから、大丈夫と言い聞かせる。)

 

それではいつものように開封写真とともに、コメントを。サンプル写真は後半です。

f:id:akechichan:20200403210214j:plain

購入はいつものみんなの防湿庫から。

さすがに元箱無しのテレコンのみなので、小さい箱で送られてきました。

思わず箱から出す部分の撮影を忘れてしまい、箱から出したあとからスタート。

f:id:akechichan:20200403210219j:plain

こちらが購入したテレコン。TC-17E2。焦点距離は1.7倍、露出は1.5段暗いという、他社からすると珍しいテレコンバーター。

過去1回使っていたことがあり、画質やAFは劣化しないことを確認済みだったので購入。

f:id:akechichan:20200403210224j:plain

組み合わせるAiAFS300mmF4Dとともに。

気づいたら、300mmF4がグレーだったので、テレコンのブラックはなんだかチグハグ!と思ったものの、グレーレンズもマウント部は黒だったので一安心。

f:id:akechichan:20200403210227j:plain

こちらがテレコン取り付け後の300mmF4。

元からズングリ長かったけれど、さらに長くなった印象。

三脚座が無いと、ほんとにただの太い円筒形。ちょっと不格好?

f:id:akechichan:20200403210232j:plain

カメラ装着状態。スリム&長い。Gパンならカッコいい響きですが、レンズの場合はこのスリム感はちょっと違和感が(笑)

いずれにしろ、520mm相当で手振れ補正無しなので、一脚とともに使うから、三脚座つけるのでもう少し太くはなるはず。

 

<ここから作例>

西武鉄道の有名桜撮影地に行ってきました。(誰もいない早朝に)

f:id:akechichan:20200403210253j:plain

殆どが1/160でF8。開放でF6.7なのだけれど、さすがにテレコンによるわずかな画質劣化が嫌だったので、F8で撮影していました。

早朝で若干暗かったのですが、LED幕対策でシャッター速度を落としていたので、画質劣化はあまり見られませんでした。

 

f:id:akechichan:20200403210258j:plain

LED幕も余裕。それにしても、500mmは圧縮効果が凄い。

 

f:id:akechichan:20200403210302j:plain

前回狙った40000系も。さすがに1/160だと、この新LEDは切れしまう。

 

f:id:akechichan:20200403210307j:plain

こちらは非LEDなのでシャッター速度は自由自在。

でも設定変えるの面倒なのと、isoを低く抑えたかったので、1/160で撮影続行。

 

 

f:id:akechichan:20200403210312j:plain

途中でWBを変えてみたら、桜が鮮やかになりました。

先ほどまでは曇天。ここからはたてものの日陰(笑)

f:id:akechichan:20200403210317j:plain

今まで、APS-C+300mmで切り取れたところが、フルサイズで切り取れるのはうれしいところ。

f:id:akechichan:20200403210322j:plain

すれ違い。手前ボケも特に汚くもなく、十分な描写です。

 

f:id:akechichan:20200403210327j:plain

ちょうどいいところですれ違ったので。

どちらもLED幕ですが、1/160で余裕。

f:id:akechichan:20200403210332j:plain

こちらはLED幕の特急レッドアロー。一時期離脱していましたが、また戻ってきました。

f:id:akechichan:20200403210337j:plain

そして、40000系リベンジ。ここだけは1/125で撮影。

さすがに500mmで1/125は、2枚に一枚しかピントが来なかった。

f:id:akechichan:20200403210342j:plain

あと1年で無くなってしまう「西武遊園地行き」

来年には「多摩湖行き」で走るのかな。

f:id:akechichan:20200403210347j:plain

という事で、色々西武新宿線らしい車両を撮影して、テスト撮影完了。

 

<感想>

自分としては、テレコン付きの520mmは、一脚ありで1/160あたりが許容できる歩留まりの限界でした。1/125だと結構ブレた写真が多いです。

テレコンによる画質低下は思ったより無くて、それよりもF6.7(にちょっと絞ってF8)に絞りが絞られてしまう事による、高Iso撮影による画質低下のほうが気になりました。

やはり低isoで撮れるように、少しでも暗い場合は一脚が必須ですね。

とりあえず、撮影のポイントはつかめたので、今後の鉄道撮影と子供の運動会(笑)に活かそうと思います。

 

 

Nikon TC-17E II AF-Sテレコンバーター

Nikon TC-17E II AF-Sテレコンバーター

  • 発売日: 2004/07/02
  • メディア: Camera