ミツヒデのカメラ沼

デジタル一眼を二十数台以上節操なく買い換え、富士フィルムに行きついたカメラ沼住人のブログ。

神レンズポートレート比較! FujiFilm XF56mmF1.2 と Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mmF1.2

ポートレートを本気で撮ってらっしゃる方は、フルサイズ+85mmF1.4とかを利用されているかもしれません。

でも、その重さに辟易してきて、「ひょっとして、ミラーレスでもそこそこ撮れるんじゃ?」と思った方のうち、”あえて”Panasonicかフジフィルムの85mm相当レンズで迷ってらっしゃるという、非常にマイノリティ付近を狙った、限定記事です。

いつもマイナーどころばかりですみません。

 

さて、表題の2本です。

一本は泣く子も黙る(?)、LEICA銘のレンズ。ノクティルックスでもなく、ノクティクロン。

そしてもう一本は、フジフィルムの誇る、XFレンズです。(でも、位相差AF使いたいのでAPDではないほうです)

いつもの通り、作例と言うほどのことはないサンプルとともに、感想を記載します。

 

【フジフィルム XF56mmF1.2(非APD)】

f:id:akechichan:20190210195810j:plain

X-Pro2+XF56mmF1.2

レフ版ありです。

この距離でX-Pro2(AF-C、ダイナミック、顔認識AF-on、秒3コマモード)だと、若干AFが迷い気味です。位相差AFポイントを外れてしまっており、コントラストAFが作動しているからかもしれません。

しかし画像自体はピント来ています。

このボケ感、この立体感は、さすがな感じでした。

 

f:id:akechichan:20190210195804j:plain

X-T3+XF56mmF1.2

屋内の若干暗めの照明のみです。

設定は(AF-C、ダイナミック、顔認識AF-on、瞳認識AF-on、秒6コマモード)です。

X-T3の場合、全面位相差AFと-3EVのAFがあるからか、迷わず一発でAFが合います

チャンスを逃したくない場合や、ストレスを全く感じたくない人は、X-T3での使用が良いかもしれません。

あとX-T3の縦位置チルトも便利。

 

【PanasonicLEICA NOCTICRON42.5mmF1.2】

f:id:akechichan:20190210195824j:plain

GX8+LEICA NOCTICRON42.5mmF1.2

GX8の場合は、(AF-C、顔認識AF-on、瞳認識AF-on、秒5コマ?モード)でした。

ドライブ設定は若干怪しいかもしれません。ライブビュー重視で、ライブビューが利くコマ速に設定していました。

PanasonicコントラストAF、DFD搭載機は、顔認識+瞳認識で爆速AFなので、一瞬のチャンスを逃しません。

GX8のバリアングル液晶とDUAL手振れ補正(42.5mmF1.2はレンズにも手振れ補正あり)のおかげで、無理な体制やアングル、適当な撮影でも、手振れは皆無でした。

 

f:id:akechichan:20190210195820j:plain

GX8+LEICA NOCTICRON42.5mmF1.2

こちらも上の写真と同じ設定。

腰上付近の距離感でも、このぐらいならばボケます。

むしろ背景の雰囲気もそれなりにわかるので、このぐらいが良いかもしれません。

ちなみにGX8ブラック+LEICA NOCTICRONの組み合わせは、フードも含めてメタルなので、質感・高級感たっぷりです。

 

f:id:akechichan:20190210195815j:plain

GX8+LEICA NOCTICRON42.5mmF1.2

こちらはいつものリス撮り。

このぐらいの近接撮影は余裕です。さすがにここまで近寄ると、背景は全部飛びます。

 

 

【感想】

実売価格が高いだけあり、LEICA NOCTICRONの高級感はハンパないです。

金属製フードがその高級感をさらに高めています。

一方XF56mmF1.2は、純正フードがプラスチックの円筒形(非花形)で、実用性はあるものの、高級感はありません。

高級感のある・レンジファインダースタイルのX-Pro2と組み合わせると、若干「違う感」があります。

私は悔しいので、XF23mmF1.4の角形フードを買って付けています。

 

akechichan.hatenablog.jp

 

 

AF速度に関しては、カメラ本体の性能にも影響するものの、圧倒的にLEICA NOCTICRONが速い印象です。

XF56mmもX-T3と組み合わせれば、迷いなく、素早くAFは合うものの、根本的なレンズ(モーター)性能と、レンズの重さの差が出ているように感じます。

もっとも、動きの激しいポートレートなんて殆ど撮らないと思いますので、持っているカメラ次第で決めてもいいかもしれません。

 

 

ちなみに、どうしても失敗できないポートレート撮影・取材を依頼された場合で、上記2機種のどちらかを自由に選べるのならば、私は「XF56mmF1.2」を選びます。

カメラ自体が出す色などをトータルで考えてのことです。

その代わり、納得いくまでじっくりと撮りなおしたりする必要があります。

なお取材場所次第では「静かに撮る必要がある」「撮影の角度が限られる」などを考慮する必要があり、場合次第では「G9Pro+LEICA NOCTICRON」という選択をするかもしれません。

G9Proのバリアングル+超速瞳認識AF+DUAL手振れ補正+無音連写等は、静かな職場での取材では、非常に便利です。

 

 

それでは、良いカメラライフを!

 

 サンプルを見て、フジフィルムで行く!と思った方はこちらです。

自然な立体感ある写真が待っています。

FUJIFILM 単焦点中望遠レンズ XF56mmF1.2 R

FUJIFILM 単焦点中望遠レンズ XF56mmF1.2 R

 

でも、標準フードはプラ製の円筒形です。 

 高級感を出したい、見栄えだけで勝負したい、そんなかたはXF23mmF1.4用の金属フード。

ぴったりくっつきます。

FUJIFILM XF23mmF1.4R用レンズフード LH-XF23

FUJIFILM XF23mmF1.4R用レンズフード LH-XF23

 

 

やっぱりLEICAだよね、という方はこちら。

純正で金属フードも付いてきます。

高級感が全然違いますぜ。