ミツヒデのカメラ沼

デジタル一眼を二十数台以上節操なく買い換え、富士フィルムに行きついたカメラ沼住人のブログ。

独自視点でレビュー! LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. 

みなさんこん◯◯わ。

いつもマイナーな機材レビューばかりしている私です。

 

今回はPanasonic製レンズ LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. です。

主に鉄道撮影とニホンリス撮影に使っていたので、サンプルを交えながら紹介します。

 

【ポイント】

・換算800mmで1kg程度
・全金属鏡筒で高級感/耐久性あり
・安心の防塵防滴
・G9Proと合わせると超絶手振れ補正

 


f:id:akechichan:20190212114233j:image

G9Pro+LEICA100-400mm

いつものリスも、遠距離からこのサイズで撮影できます。

近寄れないところに座っている小動物もバッチリ。

ちなみに、最大撮影倍率は換算0.5倍!とのことで、ハーフマクロレベルです。

ここまで寄ると背景も綺麗に飛ぶので、f6.3と嘆くなかれ。 


f:id:akechichan:20190212114248j:image

G9Pro+LEICA100-400mm

同じくリスくん。

さらにアップで撮影。

目や目の周りの毛もバッチリ解像しています。

近接撮影では、絞り開放でもかなりの解像感がありました。

 


f:id:akechichan:20190212114259j:image

G9Pro+LEICA100-400mm

今度は超望遠。

下図の★印から、矢印の先を狙っています。列車先頭車まで約200m

f:id:akechichan:20190212210527j:plain

桜と西武新宿線を撮影できる有名スポット?

こちらも同じポイント
f:id:akechichan:20190212114310j:image

G9Pro+LEICA100-400mm

さすがにこの距離だと、よっぽど空気が澄んでいて寒くないと、少しかすみます。

この霞で「解像感がない」という人がいますが、たぶんそれは空気の影響です。

 

この距離から撮れてしまうと、今まで撮れなかった構図や、撮影ポイントが人混みすぎて暑苦しくて近寄りたくない場合や、LED行き先表示の列車をブレなく1/125とかで撮りたい場合などに重宝します。

 

 

【感想】

G9Proと組み合わせて使っていましたが、このレンズ、良いです。

まず1kgを切る重さなので、カメラとセットでも1.5kg程度

片掛のバックや簡単なリュックでも、余裕で持ち運べます

そして、G9ProのDUAL手振れ補正と組み合わせた場合に、1/125などでも手振れが抑えられます。

子供を抱っこしながら、片手でバリアングル液晶で800mm撮影とかできちゃいます

これはすごい武器です。

私は電車とかリスしか撮らなかったですが、運動会で人混みの頭の上から、バリアングル液晶+800mmで我が子を、いとも簡単に撮れてしまうと思います。

(私は結局それをやらず、脚立+D500+300mm単焦点とかでした。とほほ。)

 

AFも、よっぽどのデフォーカスから無理に合わせに行かないない限り、かなり早いです。

G9Proの瞳AF、顔認識AF、人体認識AFと組み合わせれば、たぶん運動会最強装備です。

 

そして何よりも、

 

黒光りする金属ボディ、LEICA銘の、自己満足感と言ったら、かなりのものでした。

おすすめ!

 

高級感があってお勧めです。 

 

ちなみにフードは別売りですが、短めのものは「内蔵(スライド式)」しています。

私はコンパクトさと手軽さを重視して、別売りのフードは利用していませんでした。

でも、こちらも高級感ありますよね。 

パナソニック レンズフード DMW-H100400

パナソニック レンズフード DMW-H100400